むらかみ内科クリニック

院長ブログ

BLOG

  • 血圧が上がる原因はいろいろあります

    血圧上昇の原因はいくつもあります。日本人で多いのは塩分の取りすぎですから、まずは塩辛いものを食べないようにしましょう。うどんやラーメンの汁は飲まずに残しましょう。しかし、習慣というのは難しくて、薄味では食欲が出ないと、塩分制限は困難を伴います。食べてしまった塩分は、汗をかいて出してしまうか、利尿剤を使って尿中に出す方法があります。また、野菜や果物をたくさん摂ることで、塩分が体から抜けるということもあります。野菜などに含まれるカリウムが塩分のナトリウムと反対の働きをしてくれるからです。

    肥満も血圧を上げます。おそらく、脂肪細胞が血管を押しつぶして、血管抵抗が上がるのではないかと思います。2−3キロでも痩せることで血圧が改善します。また、最近は気温が下がってきて血圧が上がってくる人がたくさんいます。体が冷えると血管が縮んでしまうため、同じように血管抵抗が増して血圧が上がります。

    あと大事なのは動脈硬化です。コレステロールが高いと、血管が硬くなって血圧が上がります。血管の硬さは血管脈波(ABI)という検査でわかります。手足4箇所の血圧を同時に測定して脈波を計測することで動脈硬化の度合いがわかります。血管年齢として知られている検査です。実際より高い血管年齢だとわかった時のショックは大きいです。気軽にできる検査ですので、血圧や足の冷えなどが気になる場合はこの検査をしてみるといいと思います。